レモングラスブラシを作るには、木質の端を0.5cmほど切り落とし、麺棒かハンマーで軽く叩いてほつれさせます。これでレモングラスのグリルブラシの完成です。鶏肉に塗ると、レモングラスの天然オイルが鶏肉とココナッツソースに絡みます。
材料をすべてフライパンに入れます。
中火で沸騰させ、吹きこぼれないように弱火にして、ココナッツミルクをとろみをつけます(約8分)。
とろみがついたら、ダブルクリームと同じくらいの濃度にします。
塩とライムジュースを加えます。
鶏肉を冷蔵庫から取り出し、皮の側に3~4か所切り込みを入れ、室温に戻します。
キッチンペーパーで軽く水気を拭き取り、バーベキューコンロを炭火または薪で直火焼きできるようにセットします。目標温度は200℃~250℃です。
鶏もも肉を皮を下にしてグリルに直接置き、こんがりと焼き色がついたら裏返し、レモングラスのブラシで皮の面にたっぷりと焼き色をつけます。火が強くなり、ジュージューという音がするかもしれませんが、これは風味なのでご安心ください。
この工程を両面繰り返し、両面に焼き色がついたら、鶏肉をホワイトソースにくぐらせ、鶏肉に火が通るまで(約30分)焼き続けます。鶏肉が焦げすぎている場合は、火から離し、バーベキューグリルの蓋を閉めてください。肉温計をお持ちの場合は、鶏肉の内部温度が70℃以上になっていることを確認してください。
仕上げにココナッツホワイトソースを少量かけ、お好みの付け合わせを振りかけます。私はネギとチリフレークが好きですが、コリアンダーやタイバジルでも美味しくいただけます。
調理時間:準備30分、調理40分
材料(オーガニック)2人分
鶏もも肉 250g × 4本
レモングラスココナッツホワイトソース(ソースをかける)
ココナッツミルク 500g
レモングラス 2本(2cm幅に切る)
ライム 3個分の果汁
塩 10g


