厚底のフライパンで、玉ねぎ、ニンニク、ニンジン、ピーマン、セロリを6~8分炒め、フライパンから取り出して脇に置きます。
ひき肉をフライパンに加え、ダマをほぐすように混ぜます。全体に焼き色がついたら、野菜をフライパンに戻します。調味料とトマトピューレを加え、2分ほど炒めます。トマト、オレガノ、シナモンスティックを加えます。沸騰したら弱火にして、30~40分、時々かき混ぜながら、ソースにとろみがつくまで煮込みます。
オーブンを180℃に予熱します。ナスを縦に、厚さ1.5ポンド(約300g)のスライスにします。天板に並べ、両面にオリーブオイルを薄く塗ります。20分焼きます。
ブレンダーまたはフードプロセッサーで、フェタチーズ、卵、クズウコン、牛乳、ナツメグを混ぜ合わせます。これを小さめの鍋に入れ、絶えずかき混ぜながら加熱します(目を離すとダマになります)。とろみがつき始めたら、沸騰直前に火からおろします。ボウルに移し、盛り付ける前に置いておきます。
ムサカを盛り付けるには、耐熱皿の底にひき肉ソースの3分の1を入れます。ナスを重ね、その上にソースの3分の1を乗せ、ナスとソースが3層になるように重ねます。フェタチーズソースをかけて45分焼きます。15分置いてから切り分け、盛り付けます。
調理時間:準備時間10分、調理時間20分。
材料(オーガニック)6人分
セロリ3本(みじん切り)
赤ピーマン1個(みじん切り)
トマトピューレ大さじ2
塩ひとつまみ
こしょう少々
トマト缶2個(またはみじん切りにした新鮮なトマト800g)
オレガノ大さじ1
シナモンスティック1本
ラムひき肉500g
オリーブオイル大さじ1
玉ねぎ(大)1個(みじん切り)
ニンニク5個(みじん切り)
ニンジン1本(すりおろし)(すりおろし)
ナス3個
オリーブオイル(塗り用)
フェタチーズ200g
卵2個
クズウコン粉またはコーンスターチ大さじ1/2
牛乳(お好みで)280ml(私はアーモンドミルクを使うのが好きです)
ナツメグ少々(すりおろし)


