まず、ソラマメをさやから取り出します。ソラマメが浸るくらいの熱湯を鍋に入れ、2分間煮ます。湯切りをし、冷水で洗い流します。豆が大きくなるほど苦味が出るので、白い殻は丁寧に取り除いてください。
ジャガイモをきれいに洗い、1cmの厚さにスライスします。鍋に入れ、熱湯を注ぎ、塩をひとつまみ加えます。柔らかくなるまで5~10分煮ます。
ミントの葉を細かく刻みます。茎の部分はミントティーに使えます。刻んだミントの葉をクレームフレッシュに混ぜ、味を調えます。
大きなボウルに卵を割り入れます。ミント風味のクレームフレッシュの半分を混ぜ入れ、ソラマメを加えます。ニンニクの皮をむき、細かく刻みます。ニンニクを加え、卵液によく味を調えます。
茹で上がったジャガイモは、水気を切って軽く冷ましたら加えます。
大きめのフライパンを強火にかけ、油をたっぷり、またはバターを少量ひき、フライパンの底と側面全体に行き渡るようにひきます。その後、火を弱めます。
卵液を加えます。スライスしたジャガイモをフライパンに優しく押し付け、表面を平らにします。卵液はフライパン全体に行き渡るようにしますが、溢れさせないようにします。
オムレツを弱火で焼きます。蓋をするか、別のフライパンや天板を使い、卵が完全に固まるまで約20分、底面がこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
オムレツが焼けたら、側面を少し緩めます。固まったら、底に薄いヘラを差し込み、完全に緩めます。大きな皿を上に置きます。ひっくり返してオムレツをフライパンから取り出します。
フライパンをきれいに拭きます。フライパンに油かバターを薄くひき、表面を滑らかにします。オムレツをフライパンに戻し、焼き色が付いていない面を黄金色になるまで焼きます。
温かいままでも冷たいままでも、残りのクレームフレッシュを添えてお召し上がりいただけます。
調理時間:準備15分、調理35分
材料(オーガニック):6人分
クレームフレッシュ 200g
卵 6個
新じゃがいもまたはジャージーロイヤル 500g
ミント ひとつかみ
ニンニク 3かけ
ソラマメ 1kg
海塩、挽きたて黒こしょう
油 少々、またはバター 少々


